top of page

​about bodytalk

《ボディートークの考え方》

人間は、身体・心・精神・感情・意識の全てが関係し合い、繋がり合って機能しています。

症状が出た際、機械の部品交換のように、不具合の箇所を交換したり、直したりするように部分的、断片的に人間の身体を治癒させることは調和的ではないように思います。

身体と心をトータルで診て、コミュニケーションがお互いに調和し機能する様に治癒することで、健康が保たれるのだと考えています。

 

そして、その健康を保つ力は、誰もが持っている自然治癒力

しかし、この自然治癒力が本来の力を発揮出来ないと、不調や病が生まれます。

体と心の繋がりを断ち、傷つけ、自然治癒力が発揮できない大きな原因としてストレスが挙げられます。

慢性化した疲労などの肉体的ストレス、人間関係などの精神的ストレス、大気や水質汚染、食品添加物、化学物質などの環境的ストレス、これまでに経験してきた記憶や考え方、物事の捉え方や癖など。

日々私たちは、意識的に、無意識的にあらゆるモノや状況の影響を受けています。

ボディートークは、肉体の症状だけにアプローチするのではなく、体の症状によって意味付けされた不要な感情や思考にも焦点を当てて読み解き、一人ひとりオリジナルの治癒の方法を探していきます。

そして、本来の自然な自分へと還り、皆さんの元々持っている大きな可能性を発揮させるお手伝いをしています。

 

人間は、とても繊細な存在でありますが、全ての調和が取れた時のエネルギーは、計り知れないものなのだと思います。

私は、微力ながらそのお手伝いが出来たらと思っています。

 

​ボディートーク の詳細はこちらをご覧下さい。

BodyTalk協会 HP(click)

bottom of page